ジャスのシャンプー
ブラック&タンでゴキブリのように(笑)
黒光りしたうちの長女、ジャスミン。
ジャスミンの毛色、いつもつやつやぴかぴかだと
いろんな人に誉められます。
その秘訣は手作りご飯に入れているわかめと納豆。
(本当に納豆を食べた翌日は毛艶がぴかぴかになります)
そしてたまにするシャンプーかしら?
いつもはほとんど洗わないジャスミンだけど、
ドッグショーの前日とか、山野でどろどろになった時は
シャンプー&リンスします。
もちろん家の風呂場で、私かだんなが担当で。
以前は実は1ヶ月に一度洗うか洗わないか位の勢いだったので
人間のシャンプーとリンスを使っていたんですが、
去年、実家の近所の犬グッズ屋さんでもらってきた
犬シャンプーの試供品を使ったら、
驚くほどつやつやになって、
おまけにティーツリー配合で虫除け効果+いいにおいなので
以来、病み付きに。
実家犬ランチ(白くてごわごわ)に使ってもぴかぴかになります。
それにランチはすごい肌アレルギー持ちで
シャンプー・リンスは変なのを使うと
すぐに肌が真っ赤になってかいかい虫に変身するのですが、
このシャンプーはかゆがらないのです。
(合う合わないはその子によるから
皆に良いというわけではないと思うのですが)
その製品はずばり↓
SANDY'Sティーツリーシャンプー&コンディショナー。
オーストラリア製の天然ハーブ配合とのこと。
実は最近このシャンプーを扱っているお店が閉店してしまって
どうしたら手に入るんだろ~と思っていたら、
楽天とかヤフーとかに出店しているお店でも扱っていました。
それに実家のランチがお世話になっている動物病院でも
扱っていた~。灯台下暗し(笑)
1本(350ml)2,000円弱位で、
超高級というわけでもないので
ご興味ある方は使ってみて~。
あたし達も使ってるよ~(ランチ&ジャス)♪
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
東京は桜満開の時期じゃないですか~~~。
烏帽子山をピンクに染める桜って大好きです。
本当にジャスミンちゃんってゴキブリのような黒艶ですよね~。ペカペカしてた!!
髪は女の命ですから!!
あんこは私のボディーソープで洗っているせいか、ゴワゴワです。
茶色しか艶がありません(;_;)
黒はパッサ~。って感じ。
でも、二千円か~。悩みます。
私のシャンプーより高い。
私的には、ジャスミンちゃんに習い、納豆を進んで食べたいと思います。
投稿: あんこ姉 | 2006/04/05 09:15
わかこさん、こんばんは!
今日、ジャスミンちゃんの艶にあやかるべく、レイにも納豆を与えてみました。最初はあきらかに警戒していましたが、一口食べたら吹っ切れたようで(笑)一気に完食でした♪
あと二日は続けてみます!レイも艶々になるかなぁ~(゜o゜)
投稿: kazu | 2006/04/05 20:55
to あんこちゃんのお姉さん
昨日やっと山形に帰ってきました♪
関東は桜が満開でしたよ。
とてもきれいでした~。
今度は赤湯の桜が楽しみ☆
ジャスミン、不思議なことに納豆食べると
次の日、てきめんに毛艶が良くなるんですよ~。
不思議。
↑の犬シャンプーは、シャンプーよりかは
コンディショナーに艶効果があるみたい。
お値段気になるのならコンディショナーだけでも良いかも…
投稿: わかこ | 2006/04/07 13:28
to kazuさん
やっと山形に戻ってきました。
やっぱり北はちょびっと寒いですね~
レイ君、納豆チャレンジ、その後どうでした?
納豆、食べるとつやつやになるけど
耳毛が納豆臭くなるんですよね…
投稿: わかこ | 2006/04/07 13:31